西原村観光スポツト紹介.2 阿蘇原野に咲く春リンドウ |
|||||||||
風の里 Welcome to Nishihara | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 河原小学校方面案内看板有り |
![]() 泉力の湯,春には 桜 が湖畔一帯に乱舞する |
||||||||
![]() 左側方面看板あり 阿蘇郡西原村大字小森 |
![]() 県外からも参拝者が訪れており、この揺ヶ池を親しみを 込めてお池さんと呼んでいます。 |
||||||||
![]() 飲むと、万病に聞くと言う伝説があり、近年県内外の 観光客で賑わいを見せています。西原の霊水を味わって は、如何でしょうか?きっと何か‥効能有り? |
![]() 霊水と言われることもあり、水質の面でも含有物が他の 湧水に比べ多く含まれており、長期保存しても異物が 混入しない限り腐敗しにくいようです。あなたも是非ポリ タンク持参の上ご訪問下さい‥‥西原の1住人 |
||||||||
|
|||||||||
今回、西原村の観光スポットを紹介するため、村内の写真撮影に出かけました。巡る中で阿蘇の雄大な姿を、体で感じる事が出来ました。熊本に来られる際は、阿蘇くまもと空港に一番近い、自然豊かな西原村に是非お立ち寄りください。又村内には、温泉施設1箇所、美味処30数箇所、特産のビーナツ豆腐、有機野菜、工芸品、陶芸工房、雑貨、体験施設等、数え切れない程のお店が有ります、来村の祭是非ご利用下さい。自然の中でゆったり、ただで遊べるスポット萌の里周辺、俵山広場も有ります。今回村内を撮影したファイルを基に、交信カード(QSLカード)も作成し、Home
Page内で紹介中(QSLカード製作)です。ぜひ御覧頂きます様お願い致します。ページ開設にあたり地元開催の夏まつり(高遊嘱託区夏祭り)、高遊嘱託区文化祭(記録写真より)も併せて、紹介させて頂きました。 |
|||||||||
|
|||||||||