山都町八朔祭ポスター
山都町 観 光 日 記

通潤橋の郷  熊本県山都町(旧 矢部町)
Diary.2010Sep.05  観光日記シリーズ: 6-2b  
  平成22年度 山都町八朔祭ポスター(山都町八朔祭実行委員会資料)をご紹介します。
 
平成22年度 山都町八朔祭ポスター


熊本県山都町で9月5日、地区イベント「矢部の八朔(はっさく)祭」の最大の呼び物、「大造り物の引き廻(まわ)し」がありました。
竹や杉、松笠松の皮、すすきなど自然の材料で作った大造り物は、約5メートル近くの高さになり、威容を誇っています。
町内会や矢部高校、矢部小学校の児童たちが懇請こめて何日もかけて造りあげた力作です‥いよいよ大引き廻しの開始です。
毎回、世相を風刺したり、庶民の願い表現してきました。今年は、11基の作品で願いを表現します。                       
八朔祭は稲の収穫の目安となる八朔の日(旧暦8月1日)の祭で、山都町では江戸時代中期から受け継がれています。     
毎年5万人近い人が訪れています。祭り時に合わせて、国指定重要文化財・通潤橋の放水もあります。浜町商店街は
この日、1年で一番の賑わいを見せてくれます。この祭を境に矢部郷にも秋の訪れとなります。‥‥JA6XDZ

          




 山都町観光日記

八 朔 祭 金 賞


             




 山都町八朔祭実行委員会 資料より
大造り物金賞作品紹介 
HPサイトマップ   西原村観光スポット 高遊夏祭り  道の駅有明観光  久重高原観光日記 五木村観光日記 竜門峡観光日記  ウインドファーム 
■ リンクフリー管理人‥JA6XDZ(熊本県阿蘇郡西原村高遊在住)Copyright (C) 2010.09.05 All Rights Reserved.■  

戻る

山都町八朔祭ポスター