アマチュア無線局 JA6XDZ アンテナタワー建設 
タワー(KT11C)建設計画〜着工〜完成までの記録を、ご紹介します。 
平成25年5月18日〜7月7日
(アンテナタワー建設記録)
 
アンテナタワー(KT11C)H:10.6m選定の理由、現在使用の伸縮アンテナポールH:10.5mと同高さに!
又近隣に配慮(台風時)、将来の解体時に容易に撤去可能等。……予算が一番かも……

  KT-C Series 仕様
5エレメントYagi仕様
 アンテナタワー建設計画図
(フリーCADソフト:Jw_cadにて作図)
  アンテナタワー建設 配置図
障害物、アンテナの大きさ(50Mhz5ere)を考慮し位置決定 
 建物との位置関係、高さケーブルの長さ確認
基礎着工(根切り)…予算が無い為、自ら手掘りで頑張ります。
庭に、平面計画図から位置だし5月19日
 基礎幅木枠埋め込み 800×850mm
土搬出用に上部滑車(450円)取付、標識用ロープにスチールバケツ取付 
 基礎手掘り開始(5月19日)今日は20cmで終了(土のう袋10袋)……腰痛? 
基礎開口、塗装コンパネで蓋(安全と養生)廃品利用
 手掘り2回目(5月25日)、今日は、GL-45cmで終了(土のう袋12袋)
残土は、黒土の為、畑まで一輪車にて運搬、散布(処分費なし)
 5月26日ローテーター用屋内配線、コントローラー接続完了(先行工事)
 ローテーター、マストベアリング、アブソーバージョイント、操作線共¥44,030
タワー建設時に必要な安全帯(U字つり)購入、藤井電工/FC22   ¥12,655 
 へそくり通帳から…大出費…残、底が見えてきた。 貧乏アマチュア無線局
タワーは、大蔵省の許可が下りていないので…未手配…ご機嫌伺い中 予算¥167,000
 5月30日梅雨空の下、 基礎根切り完了(排出土71袋)畑に散布処理!!
 (井出氏他1名の応援、半日で終わりました。)
 6月6日基礎底部にコンクリート板(300×300×35)3枚を、モルタルセメントでレベル出し、固定
既製品のコンクリート板、DIYで1枚395円で購入、 モルタルセメントは、前回工事の余り物使用
  変更図    6月8日(八木OMの経験豊なアドバイスを受け)
変更 6月8日 基礎底部W:1400に修正(安全対策)九州の台風対策の為。生コン1.5m3……
  6月8日 基礎底部W:1400に拡張、底盤仕上げ済
6月 8日 アース棒(A種) 14mm L:1500 3本手配 、既に中心部には、1本打ち込み済(銅板共)
6月12日 大蔵省の決済が下り、さっそく手配…空梅雨の青空を眺め、入荷を待ちつつ… 
6月13日基礎ベース部調節掘削(排出土6袋)水糸で垂直 確認
 6月14日 アース棒(A種) 14mm L:1500 3本到着(¥4,968)、リード線延長、連結線加工(1.6×10)
6月15日 基礎穴より出た黒土、 畑に散布ナス、トマト、ジャガイモが育っている。
6月15日 アース棒3本打込み(結線)、0.9KGハンマーにて…一苦労
6月18日 11:00にタワー部材到着、予想より早くの入荷。本体着工へ…
さっそく基礎生コン打設予約、24日に決定。それまでに基部ユニット組立開始
6月19日 基礎セクション(5F)取説見ながら、やっと組立完了、約1時間
(牛皮手袋¥198、ラチェットレンチ¥3,180、手持ち品のインパクトドライバーを使用)トルク一定
6月20日 5F 基礎セクション搬入。ほぼ水平、 2段目の3C組立へ
基礎埋戻し(12袋)水締め、角材にて突き固め…5F安定⇒3C取付
アース線 柱脚に接続 
 タワーの垂直度確認のため、三角板を作成、中心に穴を明け水糸を通しました。
5Fの上部に3か所水糸を張り、センターを出しました。上から下げふりで確認
全景です。伸縮ポールは、台風時の時2段下げた状態です。
6月23日 明日の、生コン打設準備と雨養生をしました。
 6月24日 午前中の激しい雨も、午後からの、生コン打設時には、すっかり止みました。
 シュートでの打設時間は、15分程度で完了しました。基礎天端押え(中央凸)に数時間を要しました。
 生コン打設時、3方筋違取り、横ブレを無くし、垂直度を維持できました。
 下久保さんの協力でスムーズに基礎が完成。      生コン 18-15-40-N 1.5m3打設
                生コン+シュート+バイブレータ+工賃 合計¥3.3000
 6月26日 枠解体、昨日表面にサインを彫り込みました。
基礎表面、金鏝磨きでツルツル状態、又垂直度ほぼ完璧
6月30日 午後から雨もやみ、残りのセクション組立、機器の取付をしました。 
7月2日作図  HF ダイポールアンテナ’7MHz用 架設図・支柱製作
7MHz電波防護の基準値最低距離⇒200Wクリア(平均電力率1.0と仮定」)1.7m以上
 7月2日 今日は、午後から休暇を取り支柱製作をしました。夕方までに完成しブロック壁部の1本は取  付完了、モルタル詰め迄、終了しました。      SGP管4m  32A×2本+40A1本 ¥13,500−
 クレモナロープ 5mm @45×20m ¥900 滑車@1480×3個 ¥4,440  ジンクスプレー¥1,480
 今回の作業で使用した、小道具、木材、資材等は、潟nンズマン 菊陽店 ホームプラザナフコ
 西原店で調達、大物は、ネットで購入…時代が変わりました。
 7月3日(水) AM:11:00タワー建て方準備、ユニットを地上で連結。ボルト締め付け不足、再チェック。
 13:00〜ベルト3本で吊上げ、3Cと接合(接合部ボルト締めステップ上にて安全作業確保)…今日の
 作業は、矢嶋氏の応援で、スムーズに行きました。
 前面道路が作業場状態(作業中通行車両なし)…田舎の良いところ
クレーン作業の状況 風が少し吹いてきました。
 既存の伸縮ポールより取り外し、新規タワーポールへ移動取付、作業者:本人 JA6XDZ
 タワー頂部からの眺めは、最高、ブレ無し!! 取付終了時から雲行きが悪くなりました。
 遠くからカミナリ音・ 雨も降り出し,これにて今日の作業は、終わりにしました。PM2:30
 (アンテナ6M 5エレ)今日の作業人員3名(オペレータ共)  本人1日休暇作業……
  7月4日 帰宅後の作業なし。…昨日からの雨が連続…
  7月5日 帰宅後ローテータと操作線接続、可動確認 19:00、明日ANT接続、調整予定。
 7月6日 梅雨空で、雨が1日中降りました。午後〜夕方にかけ、雨の合間に3回タワーに上り作業を
       行 いました。
                            作 業 内 容 
 1、7MHz バラン受丸環取付+滑車+クレモナロープ5mm。
 2、ローターにマスト調整プレートを間違って取付けていたので、取り外し作業。(径48..6の為、不必要)
 3、八木アンテナ同軸コネクター接続⇒SWR測定
 4、3バンドGP V−2000, 取り外し後、使用せず長い期間放置し、汚れ傷んでいたので、表面を塗料
   シンナーで拭き上げ、グラスファイバー部に、液体ガラスコーティング、リニューアル。作業時に
   3本のラジアルの1本が、下に落下、先ずは2本取り付け。先端の作業時ポールに足場用直交
   クランプを2個取付け足がかりとして、作業。
 5、21MHz傾斜DP、取付作業+同軸接続
 6、7MHz 逆V吊上げ、設置
 7、各コネクター防水処理、同軸ケーブル結束整理
   以上今日の作業でした。
   ※今回、アンテナ、同軸ケーブル全て、既存品使用。計画段階でケーブルの長さを
     チェックしていた為、長さ不足で,継ぎ足す事が有りませんでした。
タワー+アンテナ+支柱の完成写真
2014年4月タワー&アンテナ現況
 7月7日 アンテナタワー完成です。午前中タワー頂部に上がり、GPのラジアル1本取付、最終点検、
       ジンクスプレーをマストベアリング天板に塗装。四方写真撮影をいたしました。
       今日の完成まで、多くの方々に、ご支援、ご協力頂き厚く、御礼申し上げます。
       又このHPにアクセス頂いた方々にも、感謝申しあげます。
       今後タワーを計画される方に、少しでも参考になれば、幸いです。
       取分け写真と図面を多くしました。…JA6XDZ 16:00
 追記 庭のキウイも、着工時に花が咲いていました。今日7月7日時点で
       ピンポン玉位いに育っています。タワーも庭の景観にマッチし、今後、周りにフラワーポットで
       飾り付けたいと、考えています。
       7月8日 熊本の梅雨明け発表!!

  9月9日 アンテナタワー接地抵抗測定⇒14Ω(電気工事屋さんにて測定)      
平成28年 熊本地震
 熊本県阿蘇郡西原村 平成28年4月14日(木)21時26分震度6弱、その28時間後、
   4月16日1時25分、震度7(本震)ダブルパンチ耐え抜いた、アンテナタワー 

タワー基礎(5月24日撮影)被害なし。標準より1.5倍の、生コン量の幸いかも!
タワー、アンテナ全景
 タワー状態確認:基礎の陥没、傾斜見られずOK。アンテナマスト固定金具のネジ緩み確認、
   締めつけ完了。 アンテナポール(H:10.5m)、地震に対し、柳状態で、損傷無し!

平成30年2月7日震災後1年10ケ月・アンテナリニュアル
3.5MHz 1/2λ逆V折返しダイポールアンテナSWR測定
 
144MHz10エレ 2連スタック SWR測定
  タワー建設後、アンテナ工事の公開   以前のアンテナ設備紹介   無線機ウッドラックの製作  

地震シャック内被害、復旧紹介
 ■ リンクフリー(許可不要)、管理人‥JA6XDZ(熊本県阿蘇郡西原村高遊在住)Copyright (C) 2016.5.24 JA6XDZ All Rights Reserved.■  
一般社団法人西原村シルバー人材センター紹介